2009年12月9日水曜日

【音楽】CDまとめ買い

今日はCDショップの閉店セールだったので

CDをまとめ買いした

まだ全然聴けていないので詳しくは後日ゆっくりと

オススメは Macy Gray (写真1)だな

UB40 の Labour of Love III(写真2) を見つけた

Labour of Love I と II は必須アイテムだ

さて III はどうだろう

Bob Marley の Soul Rebel と Peter Tosh の Legalize It のカヴァーが収録されている

これは期待できそう

8枚目(いちばん下)の Krystal Meyers は 声がメチャかわいい

乞うご期待

【日常】ココと遊ぶ

今日はCDショップの閉店セールのため遅い帰宅となった

家に帰ると子供たちはとっくに寝ていた

でもココは私が帰ってくると尻尾を振って大はしゃぎ

サークルから出して少し遊んでみた

ココは疲れ知らずだ

でも10分ほど遊んだらぐっすり眠ってしまった

ココありがとう

2009年12月7日月曜日

【日常】ココおやすみ

家に帰ったらココは子供たちと大はしゃぎしていた

ついつい一緒にはしゃいでしまった


ココも子供たちも外で遊ぶのにだいぶ慣れてきたみたいだ

そしてだんだんやんちゃ振りを発揮し始めたココ

でもいっぱい遊んだ後はいつもよい子でぐっすり眠っている

おやすみココ

2009年12月6日日曜日

【日常】ココとお留守番

今日はココと一緒に留守番をした

息子は朝から夕方までサッカーに

妻と娘は妻の友人と夕食に出かけた

ココはとてもよい子にしていました

ポカポカ陽気にお昼寝したり

おもちゃで遊んだり・・・

ちょっと退屈そうだったので

今日2回目の散歩に出かけました

散歩もだいぶ慣れてきました

夕方になって家族全員がそろうと

みんな我慢できずにココと遊びました

たっぷり一時間は遊んだでしょうか

ココは疲れてぐっすり眠りました。

2009年12月5日土曜日

【日常】ココはじめての散歩

先日、娘が家の中でココを散歩させて大目玉をくらいました

ココよ
りも娘のほうが我慢できなかったようです

そんなこともあり、今日はココのお散歩デビューをしました

リードは娘に持たせてやりました

飛んだり跳ねたり、まだ散歩らしい散歩はできませんが

娘もココも少しはストレスが発散できたのではないでしょうか

2009年12月4日金曜日

【日常】ココの寝顔

ココの寝顔です・・・

寝顔の写真を撮ろうとしてもすぐに察知して目を覚ますココ

なぜか今日はシャッターを切れた

安心しきっているのかな・・・

【日常】ココと娘

今日帰宅すると娘が泣きべそをかいていた

どうやら学校から帰ってくるやいなや、
ココの首輪にリードをつけてリビングで散歩をしたらしい

上機嫌のココがリビングでオシッコとウンチをしたのは想定外だったようだ

あわてた娘はどうしたものかわからず兄と協力して自分たちで後片付けをしたという

妻が帰宅して「ココちゃんウンチしてる?」と聞かれてこたえに窮した娘

問いただしたところ、最初は知らぬ存ぜぬで通したらしい

でも最後にはバレてしまい、「ゴメンなさい」と泣きべそをかくことになったのだ

娘がココと散歩をしている姿を想像すると憎めなく、無邪気さにほのぼのとさせられた

でも子供たちの躾とココの安全を考えると親としては怒らざるを得ない

苦渋の選択に親もつらい思いをしたけれどお互い学ぶことがあったと思う・・・

来週末にはココを連れて家族で散歩に出かけようと思う

ココを最初に連れ出す時は娘にリードを持たせてあげようと思う

2009年12月2日水曜日

【日常】ココの初動画

【日常】ココは良い子で予防接種を受けました

ココが誕生してから今日で2か月と1日

健康診断と8種混合ワクチンを受けた

病院に連れて行った妻の話によると

診察台の上で少し震えていたけれど

泣くことなく、いい子でワクチンの注射に耐えたそうだ

人間の年齢にすると3歳くらいだ

人間の子供だったら大泣きしてるだろうに・・・

えらいぞココ

私が帰ると疲れてぐっすり眠っていた

寝ててもかわいいココ

ずっと眺めていたらピクリと目を覚ました

私の顔を見て一瞬微笑んだように見えた

そしてまたごろんと寝転んだ

健康診断の結果、体重は2.55Kgでほぼ標準とのこと

目、鼻、耳、しっぽ、おなか、その他まったく異常なし

いたって健康とのこと

ココの両親は立派な柴犬だからあまり心配はしていなかったけれど

一安心した

何より驚いたのが、動物嫌いだった妻が朝一番でココを病院に連れて行ってくれたこと

本人曰く、自分でもこんなに動物が好きになるとは思っていかったらしい

そして何よりも悔やまれる話をしてくれた

獣医さんはたいそう若くてうっとりするほど綺麗な方で、そのつぶらな瞳に吸い込まれそうだったらしい

次は何が何でも私が病院に連れて行かなければならない


私もできるだけ早目に8種混合を受けようと思う

そう、恋の8種混合・・・

2009年12月1日火曜日

【日常】ココの家に天井をつける

ココの入っているサークルには屋根がついていませんでした

先日、早朝の5時頃に目が覚めたのでリビングにいってみると

足に冷たいものが・・・、濡れている感じがする

照明をつけてみると、足元に水溜りが・・・

そしてすかさずココが足元めがけて走ってきました

ココがサークルから脱出して、リビングでオシッコをしたのでした

急いでトイレットペーパーで床を拭き、シャワーで足を洗いました

そしてココをサークルに戻しました

妻が寝たのが1時過ぎとのことだったので、

おそらく3時間くらいリビング、キッチン、浴室を探検したのでしょう

ココのウンチがリビングに3つ、浴室に1つ転がっていました

これはまずいということで、私の部屋からポスターを持ってきて

ココのサークルに屋根を作りました

ウンチが転がっているのはどうでもいいのですが、事故が怖いですから

大好きな映画「ブギーナイツ」のポスターでとりあえず間に合わせました
(この映画について語ると止まらないのでやめときます)

なかなかカッコいいですね~、でもちょっと暗くて窮屈そうです

ということで、ちゃんとした屋根を取り付けてあげることにしました

近くのペットショップには在庫がなかったので取り寄せてもらいました

今日入荷したとのことなので、早速取りに行き取り付けてあげました

ネジでしっかり、がっしり取り付けました

とても明るく快適で安心なサークルになりました

天井を取り付けてからも、ココは何度も脱出を試みましたが

どうにもならないことを悟り、おとなしくなりました

ちゃんとトイレを覚えたら一日でも早くサークルから出してあげたいです

がんばれココ!!



明日は健康診断と予防接種のため病院に行ってきます