
前回作ったのは10年近く前の話で、CPUにインテルのPentiumⅢ 800MHz × 2、Mem 1GB という構成で、今でもなんとか順調に稼動しています。
とはいえ、ディスクやらVGAの故障やらでさんざん苦労はしてきました。
いままで何度も買い換えようと思ったのですがなかなかいいタイミングがありませんでした。
このたび Windows7 が発売されるのを記念して、買い替えを決心しました。
今回選んだパーツの構成は下記のとおりです。インテルからAMDに乗り換えることにしました。
CPU :Phenom II X4 945 Box (Socket AM3)(TDP 95W版)
M/B :GIGABYTE GA-MA785GT-UD3H
Memory :UMAX Cetus TCDDR3-4GB-1333 (PC3-10600-2GBx2)
SSD :SuperTalent SSD UltraDrive M FTM64GX25H
HDD :SEAGETE ST31000528AS (1TB SATA300 7200) x 2
CASE :Antec SOLO BLACK
Power :ZUMAX製 ZU-650B-KA
DVD :I/O DATA DVR-S7200LEB2
Monitor :I-O DATA LCD-MF242XBR
Keyboard :Microsoft Wireless Desktop 3000 (MFC-00029)
FDD :Owltech YD-702DB/N
Case Fan :Antec Tri Cool 92 x 2
OS :Windows Vista Ultimate SP1 (Windows 7 Upgrade)
その他 :2.5inch -> 3.5inch マウントアダプタ(SSD用)
0 件のコメント:
コメントを投稿