





どうやら学校から帰ってくるやいなや、
ココの首輪にリードをつけてリビングで散歩をしたらしい
上機嫌のココがリビングでオシッコとウンチをしたのは想定外だったようだ
あわてた娘はどうしたものかわからず兄と協力して自分たちで後片付けをしたという
妻が帰宅して「ココちゃんウンチしてる?」と聞かれてこたえに窮した娘
問いただしたところ、最初は知らぬ存ぜぬで通したらしい
でも最後にはバレてしまい、「ゴメンなさい」と泣きべそをかくことになったのだ
娘がココと散歩をしている姿を想像すると憎めなく、無邪気さにほのぼのとさせられた
でも子供たちの躾とココの安全を考えると親としては怒らざるを得ない
苦渋の選択に親もつらい思いをしたけれどお互い学ぶことがあったと思う・・・
来週末にはココを連れて家族で散歩に出かけようと思う
ココを最初に連れ出す時は娘にリードを持たせてあげようと思う
0 件のコメント:
コメントを投稿