
1983年発売のアルバム 『Duck Rock』 の2曲目に収録されています。
つい先日、お亡くなりになられました ロックン・ロールの詐欺師こと、 Malcolm McLaren 氏の代表作のひとつです。
1980 年代初頭、ヒップホップ、スクラッチ、ブレイクダンスが注目を集め始めた頃のブルックリンを舞台に、ヒップホップの美味しいところをつまみ食いして作った名曲です。
当時このアルバムは日本ではあまり注目されることはありませんでした。
後に Herbie Hancock の 『Future Shock』 の大ヒットによって日本でも広くヒップ・ホップ(スクラッチ)が認知されるようになりましたが、Malcolm McLaren のほうが圧倒的に早く、かつリアルにヒップホップを世に伝えたと考えます。
完全に二番煎じであるにもかかわらず、 Herbie Hancock の 『Future Shock』 が大成功を収めたとき、私の中ではしらけ鳥が飛んでいました。
この、 Buffalo Gals は、2002年に Eminem の 「Without me」 で サンプリングされ、約20年ぶりに再評価されることになりました。(14秒目あたり)
0 件のコメント:
コメントを投稿