
大手町、丸の内に行くのは久しぶりです。昔は毎週のように通っていたのですが、最近縁がありません。
フォーラムは予想通りの内容で、シンクライアント、在宅勤務などワークスタイルに関するもので、以前にもどこかで聞いた内容でした。
一番ショックだったのは、マイクロソフトの某部署の本部長が大学の後輩だったことでしょうか。
パネルディスカッションの司会も内容もいまいちなので、30分ほど早く退席しました。
せっかくなので、秋葉原に足を運んで見ました。2、3年ぶりになるでしょうか。
通り魔事件があってから、足が遠のいていましたが、最近リリースされたIntel Core i7 を一目見たくて足を運びました。
どのお店も Intel Core i7 の売り出しに力を入れていて、いたるところでポスターが目に入りましたが、それを差し置いて、ひときわ異彩を放っていたのが、麻生太郎の「太郎ちゃんのねじれ餅」の看板でした。
買っている人は見かけませんでしたが、ちょっと興味があります。
最近失言の多い麻生太郎総理ですが、「太郎ちゃんのねじれ餅」だけでもなんとかがんばってもらいたいものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿