


7月11日(土) 首都大学東京()にFCXを見に出かけた。帰りには陶器市にも寄る予定。
首都大学に到着し、しばらく歩くとすぐにFCXの姿が目に入ってきた。だが、それは初代のFCXであった。もう何年も前からHONDAがPRに使っている車である。
こら~っ、首都大学 、 あの駅前のポスターはなんじゃいっ !
ポスターと実車が違うやないけ、ワレ~ッ!
ポスターはFCX Concept(Clarity)になっとるやんけ~!
騙しやがって、税金返せ~っ、てやんでワレ~ッ!
ジェロに電話するぞ!ジェロに!
<写真1> 駅前の広告・首都大学東京 公開講義
<写真2> 展示してあったFCX
<写真3> 究極のエコ・カー、しかし若干のCO2排出をともなう
(FCXの直ぐ近くに放置、自転車部が使った模様)
首都大学に到着し、しばらく歩くとすぐにFCXの姿が目に入ってきた。だが、それは初代のFCXであった。もう何年も前からHONDAがPRに使っている車である。
こら~っ、首都大学 、 あの駅前のポスターはなんじゃいっ !
ポスターと実車が違うやないけ、ワレ~ッ!
ポスターはFCX Concept(Clarity)になっとるやんけ~!
騙しやがって、税金返せ~っ、てやんでワレ~ッ!
ジェロに電話するぞ!ジェロに!
<写真1> 駅前の広告・首都大学東京 公開講義
<写真2> 展示してあったFCX
<写真3> 究極のエコ・カー、しかし若干のCO2排出をともなう
(FCXの直ぐ近くに放置、自転車部が使った模様)
0 件のコメント:
コメントを投稿